- Home
- 武田24将
タグ:武田24将
-
飯富虎昌とは~戦国時代の武田家2代ら使えるも義信事件で切腹した宿老
飯富虎昌(おぶ-とらまさ)は、甲斐・武田家の家臣である飯富道悦(または飯富源四郎)の嫡男として1504年に生まれたとされるが諸説ある。 初名は飯富信昌。 父と考えられる飯富源四郎は、武田信虎の時代となる151… -
高坂昌信・春日虎綱とは~高坂弾正の事実を極力考えてまとめてみた
春日源五郎は1527年に、甲斐・石和の百姓である春日大隈の子として生まれた。 1542年に父・春日大隈が死去すると身寄りを無くし、武田信玄の奥近習として仕えるようになった。 始めは使番であったが、1551年、25歳の… -
板垣信方 武田重臣として活躍した名将
武田24将、武田四天王