- Home
- 岐阜
タグ:岐阜
-
遠山景行と上村の戦い~美濃・遠山氏の存亡をかけて
戦国時代に東美濃の明知城主であった遠山氏を追ってみました。 遠山景行(とおやま-かげゆき)は、美濃(恵那)・明知城主である遠山景成の子として1509年に生まれました。別名は遠山与助です。 ただし、別説では明智光継の子… -
おつやの方と秋山虎繁(秋山信友) 織田家に処刑された命運
秋山虎繁(あきやま-とらしげ)は、秋山領主(山梨県南アルプス市秋山)である秋山信任(秋山新左衛門信任)の子として1527年に生まれた。 なお、秋山虎繁はちょっと前までは秋山信友(あきやま-のぶとも)と呼ばれていたが、近… -
江馬時盛・江馬輝盛【奥飛騨の国人】神岡城主
飛騨の神岡は、越中東街道と安房峠を越えて信濃へと抜ける街道が交わる交通の要衝です。 神岡城の築城時期は不明ですが、1561年に奥飛騨を支配していた高原諏訪城主・江馬時盛(えま-ときもり)の所領でした。 江馬時盛は本願… -
織田信長の館-in-岐阜城で合わせて見学したい館跡
→金華山の岐阜城からの続きです 岐阜城の麓にある織田信長の館跡周辺ですが、一部は現在も発掘調査が行われていました。 夕闇が迫って来たため、すべて撮影できる事ができなかったのですが、一部写真を掲載したいと…