京都の貴船神社は、水の神様として、全国の料理・調理業や水を取扱う商売の人々から信仰を集めています。
縁結びの神様としても知られます。
創建年は不明ですが、最も古い社殿造替えの記録は666年ですので、相当の昔から信仰を集めていたようです。
お参りするのには、列に並ぶ必要があり、土曜日で約10分間、並びました。
貴船神社のおみくじは、水占いです。
真っ白の紙を1枚を選び、境内の霊泉に浮かべると、文字が浮かび出る「水占おみくじ」(200円)で、「大凶」も存在するらしいです。
元々の本宮は「奥宮」でして、1046年7月に大雨で社殿が流失した為、現在の場所に本宮を移したとのとこです。
奥宮は、本宮から上流に約700m程行ったところにあります。
奥宮の社の下には、井戸があり、パワースポットとなっています。
スポンサーリンク
叡電の貴船口から徒歩30分ですが、道が狭くてキケンなので路線バスを利用した方が無難です。
観光所要時間は、本宮だけであれば、貴船のバス停から往復で約30分。
奥宮も見る場合には、プラス20分と言ったところです。
・ 合わせて 京都旅行情報 1-3 貴船神社から、くらま温泉へ もご高覧頂けますと幸いです。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。