実蒔原の戦い 実蒔原古戦場石碑

実蒔原古戦場

実蒔原古戦場石碑

実蒔原(さねまきばら)は、神奈川県厚木市七沢の大山の麓にあります。
実蒔原の戦いは、1488年2月5日に、七沢衆200騎とされる七沢城主・七沢朝昌(上杉朝昌)が討死した合戦です。
兵力に劣る扇谷上杉定正でしたが、戦上手でもあったため挟撃し、上杉顕定勢を破りました。


スポンサーリンク



実蒔原の戦いの実蒔原古戦場址の場所ですが、付近には何も案内や看板もありませんので、非常に分かりにくいです。
今まで多くの史跡を巡っていますが、ここまで、わかりにくい史跡も珍しいです。
ポイントとしては、下記の「水車小屋」が目印となります。

水車小屋

その水車小屋の水路脇の道路はちょっと広いですので、その駐車禁止ではない道路に車を止めて、歩いて下記の地図ポイント地点を目指しました。
もちろん、付近の住民の方や農作業されている方のご迷惑になら無いよう心がけましょう。
実蒔原古戦場碑の場所は、畑の中と言うような感じで、木があります。
その木の下に石碑が立っています。

鎧塚

おまけとして鎧塚古墳もご紹介致します。
高部屋小学校前バス停付近にあります。

鎧塚古墳

6世紀後半の円墳で、直刀・刀子・鉄鏃が出土したそうです。
現在墳丘に鎧塚神社の石碑(石室の石材を使用)や忠魂碑があります。

鎧塚古墳のちょっとした高台への側道(砂利道)に、バス通りから入ってみたのですが、これがまた狭く道の先は民家となっており、Uターンできませんでした。
バックで坂を下って県道に戻った次第です。

よろい塚の場所は下記の地図ポイント地点となります。

近くには日向薬師もありますので、是非散策がてらどうぞ。

七沢城 扇谷上杉家の相模重要拠点 徳雲寺
太田道灌の解説~忠義を貫いた扇谷上杉家の名将~伊勢原・太田道灌の首塚も
丸山城と高部屋神社・糟屋館跡【神奈川県伊勢原市】
関東の役職である鎌倉公方・関東管領・古河公方などを解説
三浦義同(三浦道寸)と相模・岡崎城の遺構~岡崎四郎義実の墓
訪問しておきたい神奈川県の城郭・寺院・古戦場など一覧リスト

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。