天龍寺~嵐山に京都五山の一位として栄えた名刹

天龍寺の庭園

天龍寺は後嵯峨天皇の亀山離宮があった場所に、1339年、足利尊氏後醍醐天皇の菩提を弔うため、夢窓国師を開山として創建した禅寺。
方丈裏の庭園(史跡・特別名勝)は往時の面影を今に伝えている。
嵐山、亀山を背景とした池泉回遊式庭園で、貴族文化の伝統と禅好みの手法が溶け合い、四季折々の美しさを見せる。

20140915221504082-300x225

20140915221504600-300x225

天龍寺は、嵐電の嵐山駅から徒歩で2分。
ただし、その天龍寺の入口から下記写真の「庫裏」がある所まで、約5分歩く。

20140915221504765-300x225

観光所要時間は庭園が約40分、諸堂参拝も行うとプラス20分といったところ。
出入り口は、天龍寺の北側にも1箇所ある。


スポンサーリンク


天龍寺の約100台の駐車場は朝8時30分からで、乗用車1回1000円。

ただし、土日祝ともなると周辺道路が混雑し、また歩行者も多いので安全運転でお願いしたい。

秋の紅葉シーズンには道路が通行止にもなるので記載しておく。

天龍寺を訪れた際の旅行記はこちら
後醍醐天皇の負けず嫌いな執念と室町幕府や南北朝時代になった背景

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。