村上水軍と能島城~潮流の激しい海峡にある村上海賊の本拠地

  • HOME
  • 歴史雑感
  • 村上水軍と能島城~潮流の激しい海峡にある村上海賊の本拠地

日本遺産にも選ばれた「村上海賊」こと村上水軍(むらかみすいぐん)は、伊予能島(のしま)、来島(くるしま)、備後因島(いんのしま)の3家に分かれて、主筋となる能島村上家と、来島村上家、因島村上家がありました。
その村上水軍の中でも主派となる能島水軍の本拠地となっていたのが、能島城(のしまじょう)となります。
続日本100名城にも選ばれました。

能島城

能島城の周辺は、干満時には激しい潮流になり渦を巻くことから、敵が船に乗って能島城へ接近することが難しい、天然の要害とも言える海のうえにある水軍城でした。
すぐ隣に、属島となる鯛崎島があります。

村上水軍の村上氏は、信濃村上氏が起源だとする説が有力です。

能島城

すでに南北朝時代には瀬戸内海の制海権を握っており、荘園年貢などを輸送する本拠地付近を航行する船舶の警護と言う名目で、駄別料として積荷の1割を取り立て、いわゆる通行税を徴収して生計を立てていたようです。
そのため、村上海賊、海賊衆とも呼ばれます。

なお、島では水が出ないことから、水は船にて補給していたようです。


スポンサーリンク


戦国時代となり能島城主・村上武吉の時に、村上水軍は最盛期を迎えました。

しかし、因島村上家は毛利家と所領が近い事から、毛利元就に臣従していました。
また、来島村上家は伊予に近い事から、湯築城主・河野家に臣従しています。
ただし、中間地点となる能島村上家は、河野家と友好関係がありましたが、臣従まではせず独立していました。
やがて毛利元就の勢力が大きくなり、河野家が衰退すると、毛利水軍の一翼を担い、毛利氏の伊予出兵や、1576年に織田信長の九鬼義隆ら織田水軍と戦った第1次木津川口の戦いなど、毛利家に協力しました。

村上水軍

1585年、能島・村上武吉は、豊臣秀吉の四国攻めに従わなかったで、小早川隆景の攻撃を受けてます。
難攻不落の能島城に対して、小早川隆景は、強風の日に麦藁をたくさん積んだ舟を何百と潮流に乗せて火を放ったため、その火は能島城の建物に燃え広がり、島全体が火に包まれて落城したと言われています。

能島城

その後、豊臣秀吉が天下統一すると、豊臣水軍に加わる形となりましたが、1588年、豊臣秀吉の海賊廃止令に伴い、通行税徴収などができなくなり、村上水軍も事実上収入を絶たれます。

こような経緯から能島城は廃城となり、ずっと無人島になっている為、岩礁にある桟橋跡の柱穴(ピット)も460個ほどあると言います。
このように、遺構の状態は手つかずのままなようです。
しかし、通常は、海の小島で無人島でもあるため、定期船も無く、渡る事はできません。

桜が見ごろとなる毎年4月上旬の土日(日にちは毎年流動的)の2日間のみ「能島の花見」として、能島水軍の「潮流体験」の港から、能島に上陸できる渡船が運行されますが、さすがに関東に住んでいると日程合わせるのが難しく、断念しています。

ちなみに、伊予大島・宮窪港にて「能島水軍」さんが運行している「潮流体験」が平日でも運行があり、乗船することで能島の周りを巡ってくれます。
しかし、小生が訪れた時には、人数不足で運航中止でした。残念。

下記写真は、村上水軍の資料館です。
その資料館の道路反対側に「能島水軍」の乗船場となる建物と駐車場があります。

村上水軍の資料館

下記の地図ポイント地点は、今回、能島城の撮影したカレイ山展望台の無料駐車場がある場所となります。
地図では道が狭くて、どこから上がって行けば良いのか分からなかったのですが、レンタカーのカーナビを設定したら最適な道を案内してくれました。
地図は縮尺を変えてご覧願います。
能島城の場所ではありませんので、ご注意願います。

カレイ山の公園は、平日でしたので、誰もいなくヒッソリとしていましたが、キャンプ場もあるようです。
下記のような「ヤギさん」もいましたが、個人飼育?な感じでして、不思議なところでした。

カレイ山展望公園のヤギさん

さて、乗船できなかった船ですが、翌年、たまたま家族で瀬戸内海を訪れる機会があり、見事、リベンジを果たしました。(^o^)

村上景とは~村上海賊の娘「主人公のモデルとなった女性は?」
村上元吉と村上景親~村上水軍を引き継ぐも三津浜夜襲にて討死
村上吉継とは 来島村上家の一族【村上海賊】
村上吉充とは~因島村上水軍を率い厳島の戦いを勝利に導いた武将
厳島の戦い~戦国時代の三大奇襲戦と宮島の宮尾城と勝山城
来島村上家の来島通総と来島城【村上海賊】
小早川隆景【詳細版】~毛利家大きく支えた智将
児玉就英とは~毛利水軍を率いた草津城主
乃美宗勝とは~浦宗勝とも名乗り水軍を率いた小早川家の勇将
鎮海山城と村上元吉の墓~長生寺と河野通直の墓のセット訪問
能島水軍「潮流体験」~瀬戸内海の激しい潮流を体験する村上水軍クルーズ
伊予の戦国時代史跡を周る1泊2日旅の記録~松山城など

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。