戦国伝~徳川家~信長の野望「創造」パワーアップキット

徳川家

 信長の野望「創造」での徳川家関連「戦国伝」の内容です。
 パワーアップキット版の戦国伝も、末尾に追記致しました。

■甲州征伐  (シナリオ「夢幻の如く」開始直後)

 木曽義昌が武田家を裏切り、この「甲州征伐」が開始されますので「新府城を包囲する」を達成するべく、すぐさま軍勢を出します。
 新府城を包囲すると、武田勝頼のイベントが開始されて、小山田信茂が裏切り、天目山で自害し武田家が滅びます。
 しかし、私の場合は、徳川勢よりも、織田信忠勢が先に新府城に到達して、織田勢が包囲してくれた事で、戦国伝達成となりました。
 遠い城から部隊を出したのが、裏目に出たようですので、新府城の自分の領地にする為、やり直しました。
 戦う必要はありません。包囲するだけで大丈夫です。敵の抵抗もないので、兵士も減少しなくて済みます。


スポンサーリンク


■赤の継承者

 上記のように、徳川勢が新府城を獲得できれば、この「赤の継承者」の戦国伝が開始されます。
 まずは簡単です。井伊直政を「移動」又は「呼寄」にて新府城に送ると「井伊直政が信濃または甲斐の本城に入る」を達成できます。
 するとイベントが始まり、井伊直政が「赤備え」を習得します。
 その後「小牧・長久手の戦い」が発生するのですが、これは織田信長明智光秀本能寺の変で横死して「天正壬午の乱」を達成した後でないと、発生しませんので、先に井伊直政が「赤備え」を習得しても、そのままゲームは内政など進めて、時が訪れるのを待ちましょう。ただ、のちのち、真田家と同盟しなくてはならないので、先行して真田昌幸に「工作」を進めていても良いかと存じます。
 本能寺の変のイベントが起こると「小牧・長久手の戦い」の戦いの前に、下記の戦国伝「天正壬午の乱」が発生しました。
 なお、戦国伝「小牧・長久手の戦い」が開始されると、井伊直政が羽柴軍と戦う必要があるので、岡崎城などに先行して「移動」させておくと良いかと存じます。
 井伊直政の部隊を池田恒興と接触させると「井伊直政が羽柴軍中入り部隊と交戦する」が達成されてイベント開始となり「赤の継承者」終了となります。

■天正壬午の乱  (本能寺の変発生後)

 本能寺の変で織田信長が横死すると開始されますが、織田家のものであった信濃の木曽福島城、飯田城、高遠城上原城などが、戦わずに徳川家の物となります。
 ただし、武将が城に入っていないので、すぐさま「移動」させる必要があります。
 また、北条家が複数部隊を出して新府城を狙ってきますので「新府城を6ヶ月守る」が達成できるように頑張りつつ、真田家と同盟するべく「工作」を進めます。
 6ヶ月同盟で良いので「真田家と同盟する」を達成して「新府城を6ヶ月守る」をクリアすると、イベントが開始されて北条家から使者(北条氏政)が来るので会うと、督姫北条氏直に嫁いで、北条家と婚姻同盟となります。

「小牧・長久手の戦い」の戦国伝となります。

■小牧・長久手の戦い

 柴田勝家賤ヶ岳の戦いで羽柴秀吉(豊臣秀吉)に敗れるイベントが始まると、岐阜織田家の織田信孝も自害して、一気に羽柴家の所領が増えます。
 そして、羽柴秀吉は清須織田家の織田信雄と対立し、池田恒興が犬山城を占拠して「小牧・長久手の戦い」となり、徳川家康は織田信雄に協力します。
 戦国伝では自動的に小牧山城が徳川家の物となりますので、まずは「徳川家康が小牧山城に入る」を進めますが、旧織田家の家臣が浪人していますので「登用」もしておきましょう。
 私の場合は「移動」などで徳川家康を小牧山城に移すのに、徳川家康の名が無く、指名しての移動できなかった?ので、徳川家康を大将にした軍勢を出して入場させてみました。
 ともあれ、入城させればイベントが開始され「羽柴秀次を池田恒興よりも先に撃破する」に進みます。
 なお、上記の戦国伝「赤の継承者」の「井伊直政が羽柴軍中入り部隊と交戦する」も、ここで同時に進める事になりますが、先に「小牧・長久手の戦い」を終わらせては、戦国伝「赤の継承者」が失敗しますので、注意が必要です。難しい場合もありますので、セーブして進めると良いかと存じます。
 同時進行ですので、私の場合は、先に井伊直政を池田恒興の部隊と接触させるとほぼ同時に、徳川家康の部隊と他の増援を羽柴秀次と交戦させて羽柴秀次を打ち破り「羽柴秀次を池田恒興よりも先に撃破する」を達成。
 そして、徳川家康の部隊を池田恒興の部隊と接触させるのですが、羽柴秀次が敗れると、池田恒興は岡崎城目指して進軍するので、進路を他の増援軍でふさいで、徳川家康の部隊を追いつかせ「徳川家康が池田恒興と交戦する」を達成します。
 徳川家康が接触すれば、ムービーが開始されて、一瞬で池田恒興の部隊が壊滅し、戦国伝「小牧・長久手の戦い」終了です。
 なお、岡崎城を包囲されると、失敗しますので、増援部隊をうまく使う必要がありました。
 池田恒興を破ったあとは、深追いはせず全軍撤退してみました。

■上田合戦

 発生条件は「小牧・長久手の戦い」で池田恒興を壊滅させた、徳川家康の部隊が城に戻る必要があるようです。
 すると織田信雄が羽柴秀吉と同盟して、真田家が北条家との同盟を破棄して上杉景勝と同盟し「上田合戦」の戦国伝が開始されます。
 上杉家からは、真田家への援軍も来ますし、なにより史実では徳川勢が敗れたように、真田家は強いです。
 先に「工作」で信頼度を上げていた婚姻同盟先の北条家に「援軍」要請して、真田の城を同時に攻めてもらいましたが北条家の部隊はまもなく壊滅。
 自分の徳川からもほぼ全軍を出しましたが、壊滅する部隊が続出し、戦果は芳しくありませんでした。
 途中には、羽柴秀吉から真田家と停戦せよとの使者も来ましたが拒否して続けた所、沼田城深志城小諸城となんとか攻略でき、何回も上杉勢の抵抗に合いながらも、最後に上田城も陥落させ「真田家を滅亡させる」を達成し「上田合戦」の戦国伝を終えました。

鳴くまで待とう

 ・北条家の信用を60にする

小田原征伐 PK版 (小田原攻め)

 ・韮山城を同盟軍支配下に置く
 ・玉縄城を同盟軍支配下に置く
 ・江戸城を同盟軍支配下に置く
 ・岩付城を同盟軍支配下に置く
 ・小田原城を同盟軍支配下に置く

江戸御打ち入り PK版

 ・豊臣家との同盟を3ヶ月維持する
 ・江戸城に石垣を設置する
 ・江戸城に三の丸を設置する
 ・江戸城の区画数を8にする

光の行末 PK版(真田家と交戦すると発生)

 ・井伊直政が真田信幸と交戦する
 ・本多忠勝が真田信幸と交戦する
 ・真田家の信用を100にする

関ヶ原の戦い PK版

 ・徳川家康部隊が小山城下に入る
 ・鳥居元忠伏見城を守る
 ・岐阜城を包囲する
 ・(会戦で)石田三成を撃破する
 ・(会戦で)徳川家康が小早川秀秋を攻撃する

 信長の野望「創造」の各種攻略法はカテゴリからどうぞ
 戦国伝の攻略カテゴリはこちら

 信長の野望「創造」の著作権は Copyright c コーエーテクモゲームズ All Rights Reserved.
 また、記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

 ・徳川家康の生涯はこちら

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。